
ドクター紹介

松島医師
最近はうつも多様化し、診断のむずかしい不適応な例が増えてきています。
その場合は当院のカウンセリング、小集団認知療法などのベストミックスを形成して治療にあたっております。
ブログは松島が書いております。医療欄などで治療の参考にしてください。
ーー
慶應義塾大学精神神経科
日本精神神経学会精神科専門医
元東京精神科診療所医会理事
元目黒医師会精神科部会長
ーー
所属学会
日本精神神経学会
日本うつ病学会
精神科診断学会 など
重盛医師
アルコール医療センター久里浜にてアルコール依存症に長くかかわりました。
その後は、テレビや新聞でおなじみのドクターです。
独特な雰囲気でとても人気があります。人を癒す不思議な力が生来備わっています。
是非一度診察を受けてみてください
趣味はヨット、酒(なぜか禁酒気味)、お料理などです。
ーー
慶應義塾大学医学部精神神経科
労働衛生コンサルタント
渡部医師
精神科薬理と治療、リハビリで日本でも有名な医師です。よく講演もなさっております。
著作も多数在ります。
知識とともに患者さんの治療に対する真摯なエネルギーにはきっと誰もが圧倒されるでしょう。
統合失調症のご家族が全国から相談にいらしています。